個人的に気になった話題についての備忘録的ブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついに発売となりましたドラクエX、評判が気になりますね。
![任天堂 [封入特典付][Wii]ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(Wii USBメモリー同梱版) [返品種別B]](http://item.shopping.c.yimg.jp/i/g/joshin_4902370519600-54-8154)

日付が変わってすぐに買いに行った人は夜中からプレイして、
サーバー稼働の始まる7時前まではオフで備えていたとか。
そもそもオフでもプレイ出来る要素があるんですね。
やはり発売された直後なのもあって楽しんでる人が多いようです。
ネトゲの稼働直後はよほど酷くない限りお祭り騒ぎみたいなものですし。
あの盛り上がりを見てるとやりたくなってしまいますね。
⇒ドラゴンクエスト10目覚めし五つの種族オンライン大冒険ワールドガイド Wii版
日付が変わってすぐに買いに行った人は夜中からプレイして、
サーバー稼働の始まる7時前まではオフで備えていたとか。
そもそもオフでもプレイ出来る要素があるんですね。
やはり発売された直後なのもあって楽しんでる人が多いようです。
ネトゲの稼働直後はよほど酷くない限りお祭り騒ぎみたいなものですし。
あの盛り上がりを見てるとやりたくなってしまいますね。
⇒ドラゴンクエスト10目覚めし五つの種族オンライン大冒険ワールドガイド Wii版
PR
先月発売されたちはやふる17巻
で
アニメの2期決定と帯に書かれていました。


あくまで決定の報が流れただけなので、
明確な時期、いつから始まるかについては現在まだ不明です。
既に予定も出ている秋のアニメに混じる事はまずなさそうなので、
どんなに早くても冬アニメからでしょうか。
気持ちとしては来年のいつかにあればいいな程度に考えておくと良さそうですね。
1期のアニメが非常に出来がよく、
私もアニメきっかけでちはやふるの漫画まで買った口です。
なので2期も非常に楽しみですね。


ちはやふる Vol.8 通常版
≪初回仕様!≫【Blu-ray】
アニメの2期決定と帯に書かれていました。
あくまで決定の報が流れただけなので、
明確な時期、いつから始まるかについては現在まだ不明です。
既に予定も出ている秋のアニメに混じる事はまずなさそうなので、
どんなに早くても冬アニメからでしょうか。
気持ちとしては来年のいつかにあればいいな程度に考えておくと良さそうですね。
1期のアニメが非常に出来がよく、
私もアニメきっかけでちはやふるの漫画まで買った口です。
なので2期も非常に楽しみですね。
ちはやふる Vol.8 通常版
≪初回仕様!≫【Blu-ray】
6月20日、台風一過と言った感じで晴れたこの日に
富士山上空辺りにレンズ雲が観測されました。
すっきりと晴れた青空の中にそびえ立つ雲を様々な人が写真に収めたようですね。
参考:http://togetter.com/li/324066
レンズ雲とは地震雲とも言われ、
凸レンズのようなぐるっと巻いてそびえ立つような雲の事です。
あのラピュタが入ってるような雲のことです。


ジグソーパズル:500ピース
天空の城ラピュタ~天空の城
今回観測されたのはレンズ雲が層になっているつるし雲に当たるでしょうか。
地震雲とは「地震が起こる前に現れる普段観測されないような特徴的な雲」の事で、
レンズ雲自体が珍しいのでそう言われるようですね。
具体的に地震との因果関係が証明されているわけでもないので、
今回の雲の観測で地震の前触れだと騒ぐ必要はないでしょう。
実に珍しい雲だとは思うので是非一度実際に見てみたいとは思います。
あの中にラピュタがあるのよ!とか言いたいです。


驚くべき雲の科学
富士山上空辺りにレンズ雲が観測されました。
すっきりと晴れた青空の中にそびえ立つ雲を様々な人が写真に収めたようですね。
参考:http://togetter.com/li/324066
レンズ雲とは地震雲とも言われ、
凸レンズのようなぐるっと巻いてそびえ立つような雲の事です。
あのラピュタが入ってるような雲のことです。
ジグソーパズル:500ピース
天空の城ラピュタ~天空の城
今回観測されたのはレンズ雲が層になっているつるし雲に当たるでしょうか。
地震雲とは「地震が起こる前に現れる普段観測されないような特徴的な雲」の事で、
レンズ雲自体が珍しいのでそう言われるようですね。
具体的に地震との因果関係が証明されているわけでもないので、
今回の雲の観測で地震の前触れだと騒ぐ必要はないでしょう。
実に珍しい雲だとは思うので是非一度実際に見てみたいとは思います。
あの中にラピュタがあるのよ!とか言いたいです。
驚くべき雲の科学
先日発売された東京ジャングルですが、
オンライン要素はサバイバルモードのランキングのみになります。
マルチプレイはオフラインで2人プレイは出来るのですが、
オンラインでは残念ながら無理です。
ゲーム内容含め非常に良く出来ていて面白い作品だけに
オンライン協力や対戦が出来たらより面白かったとは思いますが・・・。
![【新品即納】[PS3]トーキョージャングル TOKYO JUNGLE 東京ジャングル(20120607)](http://item.shopping.c.yimg.jp/i/g/media-world_035002000925)

【新品即納】[PS3]東京ジャングル
しかしこのランキングが予想以上に面白いものになっています。
実際にプレイしてみると分かるのですが、
サバイバルモードは生きた年数だけでなく様々な要素によって、
サバイバルポイントを獲得することになります。
・指定のチャレンジをクリアしたり
・世代交代をした
・摂取カロリーを増やしたり
普通にプレイするだけでも十分面白いのですが、
慣れてくればポイントを稼ぐ事を視野に入れたプレイも出来るでしょうし、
その際競う相手とランキングトップのスコアが見れるのはやる気に繋がります。
動物の種類も載っていますので、この動物でこのスコアが出たのか!など
初日のランキングだけでもかなり面白かったです。
またオフラインの2人プレイもまだ未経験なので分からない部分もありますが、
意外に面白いのではないでしょうか。
このゲームが配信向けと言われるぐらいワイワイやれるゲームになっているので、
上手く協力して生き延びるのは楽しいことでしょう。
サバイバルの方も突然凶暴な動物も出てきたりして、
まさに弱肉強食の世界を味わえます。
私はワニやらクマやらクロヒョウやらに襲われて命からがら逃げ延びたりしましたし。
そういう意味で同じ種同士では協力、違う種同士では
敵対みたいな形のオンラインプレイがあれば、
非常に面白いゲームにはなった気はします。
アクション要素で噛み付きのタイミングがあったりするので、
同期などを考えると厳しいのでしょうが・・・。
もし次回作などがあるなら実に期待出来ますね。


TOKYO JUNGLE公式パーフェクトガイド
オンライン要素はサバイバルモードのランキングのみになります。
マルチプレイはオフラインで2人プレイは出来るのですが、
オンラインでは残念ながら無理です。
ゲーム内容含め非常に良く出来ていて面白い作品だけに
オンライン協力や対戦が出来たらより面白かったとは思いますが・・・。
【新品即納】[PS3]東京ジャングル
しかしこのランキングが予想以上に面白いものになっています。
実際にプレイしてみると分かるのですが、
サバイバルモードは生きた年数だけでなく様々な要素によって、
サバイバルポイントを獲得することになります。
・指定のチャレンジをクリアしたり
・世代交代をした
・摂取カロリーを増やしたり
普通にプレイするだけでも十分面白いのですが、
慣れてくればポイントを稼ぐ事を視野に入れたプレイも出来るでしょうし、
その際競う相手とランキングトップのスコアが見れるのはやる気に繋がります。
動物の種類も載っていますので、この動物でこのスコアが出たのか!など
初日のランキングだけでもかなり面白かったです。
またオフラインの2人プレイもまだ未経験なので分からない部分もありますが、
意外に面白いのではないでしょうか。
このゲームが配信向けと言われるぐらいワイワイやれるゲームになっているので、
上手く協力して生き延びるのは楽しいことでしょう。
サバイバルの方も突然凶暴な動物も出てきたりして、
まさに弱肉強食の世界を味わえます。
私はワニやらクマやらクロヒョウやらに襲われて命からがら逃げ延びたりしましたし。
そういう意味で同じ種同士では協力、違う種同士では
敵対みたいな形のオンラインプレイがあれば、
非常に面白いゲームにはなった気はします。
アクション要素で噛み付きのタイミングがあったりするので、
同期などを考えると厳しいのでしょうが・・・。
もし次回作などがあるなら実に期待出来ますね。
TOKYO JUNGLE公式パーフェクトガイド
「リーガル・ハイ」の意味ですがもともとは造語です。
![リーガル・ハイ オリジナル・サウンドトラック [CD]](http://item.shopping.c.yimg.jp/i/g/ponycanyon_pccr000000539)

ハイな気分、なんて言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、
その”ハイ(High)”と、リーガル(legal=法律)をかけ合わせています。
早口でまくし立てたりと完全に陶酔状態な弁護士のことを指すようです。
あとは法廷で闘うってのも割りとありがちな意味かと。
個人的には”志を高く”なんて意味もあったりするのかなと思っていましたが。
ここら辺も含めて造語であることのメリットみたいなものが感じられますね。
視聴者にある程度想像を委ねるというかなんというか。
あと、こういう役柄はただテンションが高いだけではなくて
滑舌もしっかりしていないと見てていたたまれなくなりますが、
放送前に抱いていたそういう心配は消え去りましたねー。
内容もコメディで法律のお堅い感じだけが先行していないのも割りと好評のようです。


リーガル・ハイ公式BOOK
古美門研介草創記
ハイな気分、なんて言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、
その”ハイ(High)”と、リーガル(legal=法律)をかけ合わせています。
早口でまくし立てたりと完全に陶酔状態な弁護士のことを指すようです。
あとは法廷で闘うってのも割りとありがちな意味かと。
個人的には”志を高く”なんて意味もあったりするのかなと思っていましたが。
ここら辺も含めて造語であることのメリットみたいなものが感じられますね。
視聴者にある程度想像を委ねるというかなんというか。
あと、こういう役柄はただテンションが高いだけではなくて
滑舌もしっかりしていないと見てていたたまれなくなりますが、
放送前に抱いていたそういう心配は消え去りましたねー。
内容もコメディで法律のお堅い感じだけが先行していないのも割りと好評のようです。
リーガル・ハイ公式BOOK
古美門研介草創記
おすすめ(*´∀`*)
最新記事
(08/04)
(07/17)
(06/22)
(06/12)
(06/08)
カテゴリー
最古記事
(09/08)
(09/08)
(09/11)
(09/11)
(09/13)
次のページ
≫